top of page

いつか王子様が

  • Eiji TSUDA
  • 2018年2月25日
  • 読了時間: 1分

灘浜で吹いた曲の中から、著作権切れしている意外な一曲「いつか王子様が」をサンプルに追加しました。この曲はメロディーのつくりもコード進行も、親しめば親しむほど好きになります。ディズニーアニメ「白雪姫」のテーマソングです。子どもと一緒にこのアニメを見ていたブルーベックが、これはジャズにいけると思ったのでしょうね。最初にジャズでカバーして以降、いろんな有名なジャズミュージシャンが競うようにこの曲を演奏しています。よく聴くのはエヴァンズのカバー。

ブルーベックの「王子様」

https://www.youtube.com/watch?v=-aiwpxtszwk

エヴァンズの「王子様」

https://www.youtube.com/watch?v=_Mo4nL4PMn8

おじいちゃんたち、とってもロマンチック。おじいちゃんたちが待ち望む「王子様」って誰だろう。

ハービー・ハンコックとチック・コリアが音遊びの素材に使ているし。

https://www.youtube.com/watch?v=14ovAQNNmWQ

遊んでる。楽しそう。王子様を待って23世紀になっちゃったって感じ

最新記事

すべて表示
Don Menzaの話

高校生の時、1年だけビッグバンドに在籍したことがあります。以前にも書きましたが、アメリカにいたときのことです。 幸運にもジャズに目がない先生がリーダーで、一度ものすごいレッスンをコーディネイトしてくれたことがあります Don...

 
 
 
緊張と緩和の魔術:You must believe in springをめぐって

美しいメロディーだなと私が思う曲は、だいたい哀しさが表現されている曲です。次のライブで演ろうとしている曲のひとつに、「You must believe in spring」というのがあります。Micheal LeGrandの曲です。彼の代表作には、だいたい哀しくて美しいメロ...

 
 
 
リンク
カテゴリー
最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

since 2018.2.

update 2019.10.

bottom of page